2012年3月20日火曜日

将棋の棋譜の検討をお願いします

将棋の棋譜の検討をお願いします

将棋は少しできる程度の者です。



http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/ryuou20111013-14.html



この一局での34手目での解説「ただし、すぐに△3九角は▲3八飛△8四角成▲4六歩の反撃がある。」

この言葉の「▲4六歩の反撃」がよく分かりません。

なぜ▲4六歩が反撃になるのでしょうか?普通に△同銀ではダメなのですか?


|||



△3九角▲3八飛の交換が入っていますので、△4六同銀では3四の銀がタダになってしまいます。

0 件のコメント:

コメントを投稿