2012年3月11日日曜日

将棋のソフトを買ってみようかなとかんがえています。将棋の戦術書はよく買い参考...

将棋のソフトを買ってみようかなとかんがえています。将棋の戦術書はよく買い参考にしていますが、この

将棋本の内容を将棋ソフトを使って検証するなどということが可能なのでしょうか。

現在、24で指していますが、そこでの情報では、ソフトを使用して指している人がいるとのことですが、それは具体的にはと゜のような操作をすれば可能になるのでしょうか。



それから、どこの社のどこのソフトがおススメの製品なのでしょうか。



正月は将棋で楽しく過ごしたいと思っています。お知恵を拝借させてください。よろしくお願いします。


|||



私が日頃使用している将棋ソフトは『激指し定跡道場2』です。そのソフトの中に解析という見出しがあります。



検討モード

パソコンの性能にもよりますが、プロ棋士の観戦、自分の棋譜の感想戦(一人で行う)を行う場合、非常に役に立っています。

どの指し手が悪かったのか?すぐわかります。私のパソコンは少々古いのでCPUがceleron メインメモリー1Gですが、このソフトをもっとスムーズに使用したいが為に新しいノートパソコン(富士通、総価格296000円位)を購入しようと検討している位です。



棋譜解析

棋譜がグラフ化され、一目で形勢判断、有利、不利、逆転、などがわかる機能です。

このモードも良く使います。



将棋のソフト指しはゴミ人間、腐った人間が、現実の世界でまともに勝負できない(将棋以外でも)人のやる事なので、覚える必要はないです。

友人同士でNETでする場合はOKです。(後々、種明しされた場合に限る)



一応参考までに、激指し定跡道場2の場合

検討モード(六段+++まで)を起動し、自分の感覚に近い指し手を選ぶ。



私はこれで、友人にNETで3回完敗しました。完敗した私は友人に大会で優勝できるぞー、県代表になれるぞーと友人に大会出場を勧めた位です。そこで種明かしをされて、二人で大爆笑(個人的に優越感に浸る事が出来たので良しとする)しました。

(笑いが許されるのは友人まで)



|||



お宅の実力を、書いてください。


|||



将棋ソフトはまず無料ソフトを試されてみてはいかがでしょうか?

強さは市販のものと互角です。



Bonanza Feliz または Bonanza 4.1.3をダウンロードし、Bonasse(高速化版)を上書き保存してください。

MYBONAや将棋所でBONANZAを動かすと使いやすいです。



BONANZAを動かしてみて、まだまだ高機能なソフトが欲しいなら12月17日発売の激指10を買うと良いですよ。

激指10のオススメ機能

・棋譜集解析(戦型等の勝率を割り出せる)

・定跡編集(好きな定跡、悪い定跡の登録可)

・検討モード(横幅10手までの指し手の評価値を一覧しながら、指していける)

・棋譜解析(どのソフトにも附属している。棋譜で評価値を記入してくれる)

・詰み探索(詰みを解いてくれる。)

・棋力別に対局(強さを選べる)



等々フリーには無い機能もたくさんあります。



ソフト指しの手口は

24の相手の手をソフトに指すことによってソフトが返してくる手を24で指すというものです。

激指のソフト指しは検討モードでやる人が多いです。

ソフト指しはとある局面下においてソフトと一致した場合等に怪しまれすぐわかりますので、やめた方が吉です。


|||



無料ならbonasse



リアルマネーを出すなら、激指10がお勧めです

0 件のコメント:

コメントを投稿