2012年3月8日木曜日

( ・ω・)将棋プロの棋譜があればアマチュアでもプロ並に強くなれますか?

( ・ω・)将棋プロの棋譜があればアマチュアでもプロ並に強くなれますか?

(-ωー )プロが強いのは、プロの棋譜を将棋連盟が管理して門外不出にしているからなのでしょうか?

(っ・ω・)っ アマチュアにもプロの棋譜をすべてデータベース化させてくれれば、もっと銀河戦や朝日オープンなどで

勝つ確率が高まるのではないでしょうか?( >д<)ノ


|||



将棋連盟関係者だけが入れる全棋譜のデータベースはあるそうなのですが、

今のところ公開されていませんね。

将棋新聞や将棋世界などに公開されるのは一部の将棋だけですものね。

強くなる/ならないは別にして、誰もが無料(あるいは有料)

でプロ公式~三段リーグ・女流までの全公式戦を次の日には次の日には見れたらいいですね。



|||



プロの棋譜は、毎月100局以上公開されています。

それを並べるだけではプロ並みの力はつきません。

プロや奨励会員と研究会をするなど、プロ並みの努力が必要です。

それでも才能がなければ・・・


|||



棋譜だけではなれません。


|||



>将棋プロの棋譜があればアマチュアでもプロ並に強くなれますか?



本人の努力しだいではありますがなれると思います。



>プロが強いのは、プロの棋譜を将棋連盟が管理して門外不出にしているからなのでしょうか?



昔はそうかもしれませんが、今はネット上にたくさん棋譜はありますのでそのような事はないと思います。



>アマチュアにもプロの棋譜をすべてデータベース化させてくれれば、もっと銀河戦や朝日オープンなどで

勝つ確率が高まるのではないでしょうか?



やはり棋譜を並べるだけではある程度しか強くならないと思います。

しかし昔より情報量が多くなっていますので、対戦するプロ棋士の棋譜を見ることが出来るのは大きいでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿