2012年3月20日火曜日

『将棋』と『囲碁』ってどちらのが人気がありますか???

『将棋』と『囲碁』ってどちらのが人気がありますか???


|||



知恵袋での将棋囲碁カテの質問数を見れば歴然です。

棋譜を貼付けたり手順を説明できないというデメリットがあることを考慮しても、将棋の方が人気がありそうです。



|||



囲碁ぢゃないですかね?

街を歩いていると、囲碁道場はよく見かけますが、将棋道場はめっきりすくなくなりました。

道場に行くような一定レベルのプレイヤーの数は、囲碁のほうが多いのでは?とおもいます。



余談ですが

先日、TVニュースを観ていると、若い女性の間では囲碁が静かなブームだとか。

囲碁ファンがうらやましい...。

囲碁も覚えようかな?


|||



国内では将棋人口の方が多いと思います。



ただ、世界を含めると圧倒的に囲碁が多いといえます。



囲碁は、2010年のアジア大会で、オリンピック委員会の承認を受け、競技種目となっています。


|||



将棋ですね(^^)



小学校とかの遊び道具にも将棋は置いてあるけど囲碁は置いていないし。


|||



ルールを知っているかどうかも含めて、将棋人口の方が多いような気がします。



私の周りには囲碁のルール?を知っている人が1人もいないもので…^^;

0 件のコメント:

コメントを投稿