将棋NHK杯は録画だそうですが、どのくらい前に
録画しているのでしょうか。その結果はどういう
人が分かっているのでしょうか。
棋譜とってる人、読み上げの人、撮影してる関係者
は分かってるでしょうが、その他は?
|||
微妙な質問なので回答をためらっておりました。
お二方の回答がありましたのでチョットだけ。
録画はだいたい二ヶ月前にしてるようです。
その結果はプロ、奨励会員ならば知ろうと思えば
分かるのではないでしょうか。もちろん極秘ですよね。
|||
5月23日(月)に、2局収録されます。
たしか、一回戦第11局と第12局の収録だったと思います。
司会、解説、観戦記担当、連盟事務局(特に手合課)。
次の対戦相手、くらいはチェックしているかもしれませんね。
普通の将棋ファンは、まだこのへんでは、結果に興味がないでしょう。
有森浩三七段対阿部健治郎四段、関心ありますか?
|||
2週間から1ヶ月くらい前の月曜日に2局まとめ撮りをしていたと思うのだが。
結果は分かる人もいるぞ。羽生さんの結果なんか「玲瓏」を見ればすぐにわかるし。他の棋士でも連盟ホームページの記録で分かる場合もある。下っ端の棋士の結果は知らん。
0 件のコメント:
コメントを投稿